あずきバーでおいしいぜんざいを
アイス「あずきバー」でおいしいぜんざいがつくれる & さらに「雪見だいふく」を加えるとクリーム白玉ぜんざいになる、という耳より情報をもらって、さっそくつくってみました。
実は一番苦労したのが、「あずきバー」(井村屋)を買う・手に入れること。
「BOXあずきバー(6本入)」ならよく見かけるものの、そんなにたくさんいらない……
1本入のあずきバーを売っているところはほとんど無くて……
探し回った結果、ローソンの一部の店舗で売っているのを、ようやく見つけました。
さて、ようやく買えたあずきバー、レンジで2~3分温めます。
(ラップをした方がgoodです。)
とけたようですね。
食べてみると……?!
ぜんざいとして、結構&だいぶうまい!
甘さしっかりめの、立派なあったかぜんざいです☆
家で手軽においしいぜんざいを食べたい時に、これは良いです。
さらに雪見だいふくを入れると、見た目うるわしいアイスクリーム白玉ぜんざいに。
ちなみに、「ぜんざい」と「おしるこ」の違いですが、関東と関西で違うそうな。
関東:「ぜんざい」=汁気がない 「おしるこ」=汁気がある
関西:「ぜんざい」=つぶあん 「おしるこ」=こしあん
個人的には、あずきバーだけのあたたかいぜんざい・おしるこが好きですね。
おモチや白玉を入れるとまたおいしそう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)